新シリーズ【動画】

今月ごろから
A列車で行こう9』をつかった都市開発の動画を投稿していきたいと思います。
コンセプトとしては
『何もない土地を大都市にする』
ということです。
基本ゲームモードでプレイしていきますが、資金が少なくなったり地形をいじったりする時はマップコンストラクションモードに変更させていただきます。

動画のネタ

実況動画ばかりでほとんど見てもらえないので、新しいジャンルを開拓していきたいと思います。

今考えているのは

・実験の動画

→といっても理科の実験ではなく、身近なものに対して、『これをこうすれば、どうなるんだろう』と疑問に思ったことを実験してみる、という動画です。

現在そのシリーズで『ハイチュウボールを作ってみた!』というものがあります。これは続編も作る予定です。

a列車で行こうの動画

a列車で行こう9を持っているのですが、それで動画にしたものは一番最初の『芝南鉄道の説明』だけなんです。

ですから、次の動画は都市開発の課程や車窓などにしようと思っています。

その他で『こんな動画はどう?』とか『この実験して!』のようなことがあればコメントでお知らせください。

甲東駅の歴史

1922 南部東山鉄道(現:南部台ヶ原線)岩木駅として開業

1931 辺野鉄道(現:山因本線)が乗り入れ

1934 坂郷貨物鉄道(現:甲東港線)が乗り入れ

1942 営業を停止

1946 運転を再開

1949 坂郷貨物鉄道が坂郷鉄道に改称

1951 坂郷鉄道が経営不振で倒産

1952 南部東山鉄道が甲東山線(現:石宮線)を敷設

1954 坂郷町・岩木村などが合併し甲東町となる

上記三社が合併し甲東鉄道となり甲東駅に改称

1960 国電と直通し急行いなばが停車するようになる

1967 墨原軌道を吸収し墨原(現:西広川市)まで直通

1970 赤池鉄道を吸収し西橋神宮まで直通

1976 特急みずほ・みやこが発着

1982 石宮線全線開業により石宮経由碧山行きが発着

1985 早瀬空港開業によりとスカイアローが発着

1987 地震により運休、同年運営を再開

1989 高架化

1999 甲東三井直通路線の構想

2006 ホームが増設される

2012 三津井鉄道と直通し列車が発着

2013 西・東甲東線の列車が発着

2014 地下ホームを建設

支社長を

ARグループでは支社長を募集しています。

9月ごろから募集してるのに未だに0人ですね。

応募する方はAR中曰本(甲東電鉄)ホームページのコメントまたは、Twitterの@nogucchi0923あてにツイートをして下さい。

1年半ぶりに更新

だーいぶ久しぶりの更新になったのね。

もうすぐ正月ということで今年あったことを簡単に振り返ってみよう。

まず一番大きな出来事はyoutubeを始めたこと。

特に目標も無しに動画を撮ってみたのだが、後から中々難しいということがわかった。動画の半分がゲームで半分が鉄道になっている。これじゃ人が集まらないわけだ。

話は変わるがこの一年で鉄道に関しての知識もとても増えた。最初は形式名すら覚えていないような鉄道好きとは言えないようなものだったが、今じゃ結構分かるようになってきた。

架空鉄道は、新たにARグループという大きな鉄道の組合を作った。といってもメンバーは2人。支社長を動画で募集しても誰も見てないからこない。誰か応募して下さい。